令和元年12月
就労支援プログラム

受講されている利用者さんの様子です。
今後の就職に向けて生かしていただければと期待をしております。

年末懇親会のお知らせ

イベントを企画しておりますので、こうご期待ください。
年末年始の休校日について

年末年始の千里作業指導所の開所日は下記の通りになりますので、それぞれ確認していただき旅行などの予定がある人は早めに届け出を書いていただき、職員に渡してください。

年始の開所日:1月6日 月曜日から
12月28日から1月5日までは休所日となります。
栄養教室 報告 太りすぎの予防と食べ方
11月16日(月)、迫田栄養士による、「太りすぎの予防と食べ方」について栄養教室がありました。
イラスト付きの分かりやすい解説プリントを見ながら、説明していただきました。
~自分にとって本当に必要な1日のカロリー~
標準体重を計算し、標準体重に生活活動レベルをかけると1日に適正なエネルギー量が分かります。
ちなみに生活活動レベルとは
イラスト付きの分かりやすい解説プリントを見ながら、説明していただきました。
~自分にとって本当に必要な1日のカロリー~
標準体重を計算し、標準体重に生活活動レベルをかけると1日に適正なエネルギー量が分かります。
ちなみに生活活動レベルとは
- ・普通 25~30kcal
- 1日の歩行が1時間程度、軽作業やデスクワーク等
- ・普通 30~35kcal
- 1日の歩行が2時間程度、立ち仕事が中心等
- ・高い 35kcal以上
- 重い肉体労働が1日に1時間程度等
~ダイエットのための食べ方~
カロリーを制限しなくても順番を変えるだけで血糖値をゆるやかに上昇させる「食べる順番ダイエット」
体脂肪がたまる原因は血糖値にあります。
食べる順番 「野菜」→「肉」・「魚」→「ごはん」
食物繊維を多く含む野菜をとり、魚や肉などのタンパク質をとった後で、最後に糖質を多く含むごはんなどの炭水化物を食べ、血糖値をゆるやかに上昇させます。
◎血糖値の急上昇はダイエットの敵!!3食しっかり食べましょう。
3食のうち1食でも抜くと極端にお腹が減ったと感じ、1度に食べ過ぎてしまう危険性があり、血糖値 の急上昇をまねきやすくなります。人の身体は空腹時間が長ければ長いほど次の食事を体脂肪で蓄えて
おこうとする働きがあるので肥満につながりやすくなります。
◎早食いは禁物
食事を早く食べると食べ過ぎにつながります。ゆっくりとよく噛んで食べることで満腹中枢を 刺激され、食べ過ぎを防ぎます。
噛む回数の目安は一口30回と言われていますが、具材を大きくカットするなど噛む回数を増やす工夫をしましょう。

健康コラム
なんだか疲れやすい・・貧血?!

ヘモグロビン:Hbが男性13mg以下、女性12mg以下が貧血と判断されます。
貧血の大きな理由に、体内に鉄が不足する事により十分赤血球を生産できなくなる鉄欠乏貧血がありますが、鉄には「ヘム鉄」「非ヘム鉄」2種類あります。 「ヘム鉄」吸収率が高いので積極的に摂るように心がけましょう。

吸収率を高めるためには、ビタミンCをあわせて摂るようにしましょう。レバニラ炒めや果物を食べることはおすすめです。鉄分をしっかりとり、元気な体をつくりしょう。
12月の給食目標 「食べ終わったら食堂を出ましょう 」
ふれあい文化祭・わたしのおおさかアート展
11月2日(土)大阪市長居障がい者スポーツセンターで開催されたアート展に参加しました。
当日は当所の裏山で採れたレモン(無農薬)を販売しました。収穫したレモンを利用者の皆さんで丁寧に磨きあげ、可愛いラッピングをほどこして、見た目、美味しさもぐんとアップして販売したところ、終了時間前までに完売することができました。
お客様の中には、去年購入しようと思ったがすでに完売だったので、今年は手に入れたかったと嬉しい言葉を聞くことができました。アート展に遊びに来てくれていた利用者の方も販売に協力していただきありがとうございました。
展示作品は忙しい作業活動の合間やクラブ活動、休憩時間を利用して折り紙や落ち葉を使用した貼り絵を中心に展示しました。
当日は当所の裏山で採れたレモン(無農薬)を販売しました。収穫したレモンを利用者の皆さんで丁寧に磨きあげ、可愛いラッピングをほどこして、見た目、美味しさもぐんとアップして販売したところ、終了時間前までに完売することができました。
お客様の中には、去年購入しようと思ったがすでに完売だったので、今年は手に入れたかったと嬉しい言葉を聞くことができました。アート展に遊びに来てくれていた利用者の方も販売に協力していただきありがとうございました。

展示作品は忙しい作業活動の合間やクラブ活動、休憩時間を利用して折り紙や落ち葉を使用した貼り絵を中心に展示しました。

所長からのひとこと
千里作業指導所のポプラや街路樹の木から葉が散り始め、冬の訪れを実感する季節になってきました。これから、しばらくの間は寒さが厳しい日が続きます。体調管理、特にインフルエンザには充分に気をつけて、「家に帰ったらうがいや手洗い」を行うようにしていきましょう。
さて、11月18日の朝礼にて皆さんにお伝えしましたが、職員の松岡さんが病気療養のためしばらくの間お休みされることになりました。利用者の皆さんには大変ご迷惑とご心配をお掛けしますが、現在病気の回復に向けて治療に専念されていますのでご理解下さいますようお願いします。また、松岡さんが元気に戻ってくるまでの間、利用者の皆さんとともに頑張っていきたいと思うのでご協力下さいますようお願いします。
さて、11月18日の朝礼にて皆さんにお伝えしましたが、職員の松岡さんが病気療養のためしばらくの間お休みされることになりました。利用者の皆さんには大変ご迷惑とご心配をお掛けしますが、現在病気の回復に向けて治療に専念されていますのでご理解下さいますようお願いします。また、松岡さんが元気に戻ってくるまでの間、利用者の皆さんとともに頑張っていきたいと思うのでご協力下さいますようお願いします。