令和3年5月
新規作業の報告
4月より新しい作業を受注いたしました。
1つ目は、チョコレート菓子の袋入れ作業です。ネット状の袋に色ごとに決まった数のチョコレートを入れ、プラスティックの部品で袋の口をとめ、ラベルを貼り付けます。温度が高くなると溶けてしまうため、涼しくした部屋で取り扱い、衛生帽と白衣に着替えて行っています。難しい工程もありますが、携わっている皆さんが慎重に確認し取り組まれています。
2つ目は、当施設より就職者も働かれている、クリーニング工場内部での作業で、こちらは飲料工場で使用された作業着のセット作業になります。
かごに畳まれた状態で入っているものを番号順と色別に並べ、上着とズボンを組にして分けていきます。限られた時間と広さの中で、5月からは今までの週2回から3回に増えて忙しくなるので、職員も一緒に取り組み頑張っています。
1つ目は、チョコレート菓子の袋入れ作業です。ネット状の袋に色ごとに決まった数のチョコレートを入れ、プラスティックの部品で袋の口をとめ、ラベルを貼り付けます。温度が高くなると溶けてしまうため、涼しくした部屋で取り扱い、衛生帽と白衣に着替えて行っています。難しい工程もありますが、携わっている皆さんが慎重に確認し取り組まれています。
2つ目は、当施設より就職者も働かれている、クリーニング工場内部での作業で、こちらは飲料工場で使用された作業着のセット作業になります。
かごに畳まれた状態で入っているものを番号順と色別に並べ、上着とズボンを組にして分けていきます。限られた時間と広さの中で、5月からは今までの週2回から3回に増えて忙しくなるので、職員も一緒に取り組み頑張っています。
車両の入れ替えについて(報告)
4月14日に新しく軽自動車を1台導入いたしました。小回りが利くのと荷物を載せることができるので、生産した商品の納品等に使用する予定です。
入れ替わりに大きなワゴン車(銀色)は、大阪市立此花作業指導所へ移籍となり、施設外実習などで使用していた乗用車(青色)は廃車となりました。
入れ替わりに大きなワゴン車(銀色)は、大阪市立此花作業指導所へ移籍となり、施設外実習などで使用していた乗用車(青色)は廃車となりました。
夏場の冷茶の提供について
毎年気温が上がってくる時期に、食堂にて給茶機を設置し冷たいお茶を用意していました。本来はプレハブ作業室で作業される利用者の方向けに用意していましたが、今年は作業室の改修工事を行ったこと、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、給茶機は様子を見て設置する予定とします。午前と午後の休憩時にはこれまで通り冷たいお茶を提供する予定ですが、必要であれば各自水筒にお茶等を入れて持参していただくよう、お願いいたします。
健康コラム
ストレスケアで「5月病」を予防しましょう
五月病の主な症状・・・肉体的な不調などは他の病気でも起こりうる症状ですが、原因がわからず、症状が改善しない場合は五月病にかかっている可能性があります。・不安、怒り、焦りなどを感じる ・緊張する ・イライラする ・無気力になる ・集中力や思考の低下
・肩こりや頭痛がおきる ・便秘、下痢、腹痛などお腹の調子が悪くなる ・疲労感、倦怠感がとれない
・食欲が低下する ・睡眠障害になる ・めまいや吐き気、動悸などが起きる ・朝起きることができない
このような症状が長引くと悪化し、うつ病になる危険性が高くなるので、早めに専門の医療機関を受診しましょう。先ずはかかりつけ医に相談してみるとよいでしょう。
予防するには・・・平日、休日ともに規則正しい生活を送る。バランスの良い食事をとりましょう、特にたんぱく質はストレスを緩和する効果があるので、ストレスを感じているときには多めに摂取するとよいでしょう。空き時間などを利用し、少しでも身体を動かすとストレスの解消に繋がります。
5月の給食目標 食べ終わった机をふきましょう、食べ終わったら食堂を出ましょう。
職員あいさつ
4月1日付で人事異動があり、平成28年4月から当所に勤務していた、安蔵係長が大阪市職業リハビリテーションセンターの副所長へ、ワークセンター中津より、佐々木係長が来られました。
佐々木係長より
はじめまして。この4月からワークセンター千里でお世話になることになりました。「佐々木みちる」です。皆さんの目標に向かってしっかりお手伝いできるよう頑張っていきたいと思います。これからどうぞよろしくお願いいたします。
安蔵副所長より
平成28年4月より5年のあいだ、皆さんと共にワークセンター千里で過ごしてきました。「働くこととは」を常に考え、一人ひとりの個性を生かしつつ、それぞれの目標に向かって進んでいただけるよう、新しい作業を受注したり、施設外での作業(施設外就労)に参加できるようにしたりしました。4月より新しい職場で副所長という責任のある立場で働くことになりますが、皆さんとの「つながり」は形は変わっても続いていく事かと思います。
今までのワークセンター千里で学んだこと、これから学ぶことを活かし、健康に気をつけ皆さんの人生を明るく進んでゆかれることを願い、あいさつといたします。ありがとうございました。
今までのワークセンター千里で学んだこと、これから学ぶことを活かし、健康に気をつけ皆さんの人生を明るく進んでゆかれることを願い、あいさつといたします。ありがとうございました。