令和3年6月
更衣室のロッカーを入れ替えました
男子更衣室(トイレ側、階段側)、女子更衣室の個人ロッカーについて、長い間の使用で、錆が浮いていたり、破損している部分など、老朽化が目立っていたため、5月21日(金)にすべての入れ替えを行いました。
新しいロッカーの鍵は、4つのダイヤル数字を事前に設定した暗証番号に合わせ、扉の開け閉めを行います。以前のロッカーと使い方が大きく変わりますので、更衣室の壁に使い方の張り紙をしています。わからないことがあれば職員まで声をかけてください。
きれいなロッカーを大切に使っていきましょう。よろしくお願いします。
2つ目は、当施設より就職者も働かれている、クリーニング工場内部での作業で、こちらは飲料工場で使用された作業着のセット作業になります。
かごに畳まれた状態で入っているものを番号順と色別に並べ、上着とズボンを組にして分けていきます。限られた時間と広さの中で、5月からは今までの週2回から3回に増えて忙しくなるので、職員も一緒に取り組み頑張っています。
新しいロッカーの鍵は、4つのダイヤル数字を事前に設定した暗証番号に合わせ、扉の開け閉めを行います。以前のロッカーと使い方が大きく変わりますので、更衣室の壁に使い方の張り紙をしています。わからないことがあれば職員まで声をかけてください。
きれいなロッカーを大切に使っていきましょう。よろしくお願いします。



2つ目は、当施設より就職者も働かれている、クリーニング工場内部での作業で、こちらは飲料工場で使用された作業着のセット作業になります。
かごに畳まれた状態で入っているものを番号順と色別に並べ、上着とズボンを組にして分けていきます。限られた時間と広さの中で、5月からは今までの週2回から3回に増えて忙しくなるので、職員も一緒に取り組み頑張っています。
ポロシャツの提供について
5月25日(火)にポロシャツの提供について、お手紙にてお知らせしました。
お手紙に、名前とサイズ、家族の方や支援者の方にサイズを確認していただき、事務所まで提出をお願いします。締め切りは5月31日(月)までです。
いままで、ワークセンター千里では長袖のジャンパーはありましたが、夏場の作業時の服装がありませんでした。「働く」ことに向けて、ルールやマナー等の心構えの練習にもなりますので、作業時間中はできるだけ着用していきましょう。
施設外就労(実習)に参加される利用者のみなさんは、ワークセンター千里からの一員として、会社の中での活動となりますので、必ず着用してください。
みなさんへのお渡しする時期については、準備ができ次第、あらためてお知らせいたします。
お手紙に、名前とサイズ、家族の方や支援者の方にサイズを確認していただき、事務所まで提出をお願いします。締め切りは5月31日(月)までです。
いままで、ワークセンター千里では長袖のジャンパーはありましたが、夏場の作業時の服装がありませんでした。「働く」ことに向けて、ルールやマナー等の心構えの練習にもなりますので、作業時間中はできるだけ着用していきましょう。
施設外就労(実習)に参加される利用者のみなさんは、ワークセンター千里からの一員として、会社の中での活動となりますので、必ず着用してください。
みなさんへのお渡しする時期については、準備ができ次第、あらためてお知らせいたします。
健康コラム
「食中毒にご注意ください」

つけない: |
![]() | |
増やさない: | 食品を室温に長時間放置せず、冷蔵庫に保管する。早めに食べる | |
やっつける: |
![]() ふきん・まな板・包丁などの調理器具を熱湯や台所用殺菌剤で殺菌する 布巾やまな板、スポンジはこまめに洗浄や交換する |

6月の給食目標
プレハブ作業 室 の内装 工事 について(予定 )
ミニビジネスマナー講座

このコーナーでは、ワークセンター千里 で過 ごしていくなかで、作業 に対する物事 の考え方 や、取り組 む姿勢 などを中心 に、「もっとこうしたら、良 い方向 に進 める」をお伝えしたいと思 います。
今回 は「それって作業 に必要 な持ち物 ですか?」です。
皆 さんはワークセンター千里 に「働 くこと」の練習 、訓練 に来 られていると思 います。それは休憩 時間 の過 ごし方 も同 じです。働 く場所 でのルールやマナーで困 らないよう、職員 からお伝えしたことは守 り行動 してください。