令和6年7月
所長からのひとこと

これからジメジメとする日が多く、7月中頃まで過ごしにくい日が続きます。
利用者の皆様には、熱中症には十分に気をつけて頂き、適度な水分補給を忘れないようお願いいたします。
さて、「タチアオイ」という花を知ってますか?葵(あおい)の仲間で高さが1~1.5メートル(人の腰から脇ぐらいの高さ)まで成長し、6月~7月頃に大きな花を咲かせます。
私の家の前や田んぼにもたくさんの花が咲いており、今、丁度満開の状態です。 一つの茎に10個ほどの花が咲きとても迫力があります。
「この花をワークセンター千里の利用者の皆さんにも是非見ていただきたい。」と思い、3月終わりごろ、職員の飯尾さんが種まきをしてくれました。
5月頃から少しずつ大きくなってきており、先日、赤い花が咲き始めて
います。

興味のある方は屋外スロープの近くにひっそりと数輪の花を咲かせていますので是非ご覧いただきたいと思います。