令和元年6月
春のレクリェーション報告
5月24日に開催された、春のレクリエーションでは、須磨水族館に行きました。お天気も良く、到着後は広場でお弁当を食べ、その後は班ごとに行動し、イルカショーやラッコの餌やりなど、楽しむことが出来ました。自由行動では、お土産を買ったり、アイスクリームなどを食べて過ごしました。
健康コラム
「食中毒にご注意を」
食中毒の主な原因である細菌は気候が暖かく、湿気が多くなる梅雨から夏にかけて増殖が活発になります。
食中毒予防の3原則
なるべく新鮮な食材を清潔な環境で早くおいしくいただき、食中毒を予防しましょう6月の給食目標 手を洗いましょう
食中毒予防の3原則
- つけない・・・手を洗う。 生食するものと生肉・生魚は分けて保管する。
調理器具を用途別に使い分ける食品の保存の時も、ラップをかけ 密封容器に入れたり,細菌が広まらないようにする - 増やさない・・・食品は室温に長時間放置せず、冷蔵庫に保管する。
(細菌は10度以下では増えにくい)冷蔵庫に入れても、冷蔵庫を過信せず、早めに食べる - やっつける・・・よく加熱する
(ほとんどの細菌やウイルスは加熱によって死滅するため)
ふきん・まな板・包丁などの調理器具を熱湯や台所用殺菌剤で殺菌するふきんやスポンジはこまめに洗浄や交換する
なるべく新鮮な食材を清潔な環境で早くおいしくいただき、食中毒を予防しましょう
警報が出たら・・・
6月を過ぎた頃より、台風や大雨の情報もたくさん入ってくるようになります。千里作業指導所では、利用者の皆さんに自宅待機をお願いする場合があります。
「朝、7時の時点で暴風警報が出ているとき」については 通所せず、自宅待機をお願いします。暴風警報が出ている場合はお家の方(支援者の方)と相談の上、通所してください。
実習に出ている場合も同様ですので、注意してください。
「朝、7時の時点で暴風警報が出ているとき」については 通所せず、自宅待機をお願いします。暴風警報が出ている場合はお家の方(支援者の方)と相談の上、通所してください。
実習に出ている場合も同様ですので、注意してください。
作業室、廊下の片づけについて
日頃より、各作業室の片付けや、掃除を毎日しているとは思いますが、作業終了後だけでなく、作業時間中の物の(出来上がりや部材等)配置に気を付けるよう心がけましょう。
- 作業室や通路の真ん中に部材や出来上がりが入った箱を置かない。
- 段ボールやコンテナは高く積み過ぎない。丁寧に積む。
- 荷物を持って移動する時に近くに人がいる場合は声をかける。
所長からのひとこと
例年になく、5月はとても暑い日が続き、北海道では39度を超える日もあったようです。いよいよ、6月に入り、夏本番となります。間もなくジメジメとした梅雨の季節が始まります。1か月程度、過ごしにくい季節となります。熱中症にかからないよう、体調管理には充分に気を付けて過ごして頂くようお願いします。
さて、平成23年から取り組んできた「砂」の計量袋入れ作業が、取引先の会社都合により5月中旬をもって当所での作業を終了しました。代わってペットフードの計量袋入れ作業を始めることになり、5月末頃から少しずつ始めています。慣れない作業のため、生産量も上がらないことから作業収益にも影響が出始めています。できるだけ早く砂作業で得ていた収益レベルまで向上できるよう、作業手順の見直しを行っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
さて、平成23年から取り組んできた「砂」の計量袋入れ作業が、取引先の会社都合により5月中旬をもって当所での作業を終了しました。代わってペットフードの計量袋入れ作業を始めることになり、5月末頃から少しずつ始めています。慣れない作業のため、生産量も上がらないことから作業収益にも影響が出始めています。できるだけ早く砂作業で得ていた収益レベルまで向上できるよう、作業手順の見直しを行っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。