平成29年4月
就職者交流会実施の報告
先月2月26日に就職者交流会を梅田にある、ホテル阪急インターナショナルにて実施しました。
千里から就職されて企業で働かれているOBの人たちと、移動や退職した元職員が集まりバイキング形式の食事を取りながら、働く際の苦労や楽しい出来事、いまどんな仕事をしているのかなどをお互いに話しながら、お昼のひと時をすごしました。
会の終盤でくじ引きで景品が当たる抽選会を行い盛り上がりました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、また来年に元気で会えるようにお別れをしました。
会の終盤でくじ引きで景品が当たる抽選会を行い盛り上がりました。楽しい時間はあっという間に過ぎ、また来年に元気で会えるようにお別れをしました。
施設外就労のお知らせ
平成27年3月から実施してきた池田商店(都島)での施設外就労について、会社側から「作業場の衛生環境に問題があるため、作業ができなくなった」と報告がありました。2年にわたり実施してきましたが残念ですが3月末に終了ということになりました。今後は江坂の大番、摂津のダイキンサンライズで実施していくこととしますので今後もご協力下さいますようお願いします。
栄養士より
バランスのとれた食事
ごはんなどの穀類の「主食」を基本に、肉や魚、卵、大豆のなどのタンパク質主体のおかず「主菜」たっぷりの野菜きのこと、海藻のなどの「副菜」、そして、1日の必要摂取量を意識して、カロリーを取りすぎないように取るとバランスのとれた食事になります。
★理想のバランスに揃える簡単なコツとして、まず、食卓に3色の食材を揃えるようにしましょう。
☆ごはん、パン、麺類などの主食となる、糖質中心の「黄」
カロリーの取りすぎを防ぐには主食で調整がポイント
☆肉、魚、卵、大豆などおかずとなる、たんぱく質中心の「赤」
筋肉・髪・爪など作り、ホルモンや酵素、免疫細胞も作ります
☆野菜、きのこ、海藻などの副菜となる「緑」
ビタミン・ミネラル・が豊富で、低カロリーです。 4月の給食目標 「野菜を残さず食べましょう 」
ごはんなどの穀類の「主食」を基本に、肉や魚、卵、大豆のなどのタンパク質主体のおかず「主菜」たっぷりの野菜きのこと、海藻のなどの「副菜」、そして、1日の必要摂取量を意識して、カロリーを取りすぎないように取るとバランスのとれた食事になります。
★理想のバランスに揃える簡単なコツとして、まず、食卓に3色の食材を揃えるようにしましょう。
☆ごはん、パン、麺類などの主食となる、糖質中心の「黄」
カロリーの取りすぎを防ぐには主食で調整がポイント
☆肉、魚、卵、大豆などおかずとなる、たんぱく質中心の「赤」
筋肉・髪・爪など作り、ホルモンや酵素、免疫細胞も作ります
☆野菜、きのこ、海藻などの副菜となる「緑」
ビタミン・ミネラル・が豊富で、低カロリーです。
非難訓練実施の報告
去る3月10日に地震の発生を想定した避難訓練を実施しました。
訓練の効果を高めるために、訓練開始の案内放送を行うまで皆さんには何もお伝えせずにいましたが、非常ベルが鳴ったのを合図に、作業台の下などに隠れ頭や体を守る行動を行ったあと、近くの非常口や非常階段を通りスムーズに駐車場まで一旦避難し、点呼の後に最寄りの避難所である古江台中学校のグラウンド前までの道のりを、全員で移動し確認を行いました。
日ごろからの訓練が火災や地震から、自分の身を守ることにつながるので、自宅の周りの避難所も調べてみてください。
訓練の効果を高めるために、訓練開始の案内放送を行うまで皆さんには何もお伝えせずにいましたが、非常ベルが鳴ったのを合図に、作業台の下などに隠れ頭や体を守る行動を行ったあと、近くの非常口や非常階段を通りスムーズに駐車場まで一旦避難し、点呼の後に最寄りの避難所である古江台中学校のグラウンド前までの道のりを、全員で移動し確認を行いました。
日ごろからの訓練が火災や地震から、自分の身を守ることにつながるので、自宅の周りの避難所も調べてみてください。
職員からのお知らせ
平成25年12月より週に一度ボランティアとして参加していただいていた、中野良子さんが3月31日をもって辞めることになりなりました。2階の作業場を中心に利用者の皆さんと一緒に作業をしていただいたり、お花見や秋のレクリェーションにも参加していただきました。明るく、優しく、楽しい中野さんとの時間は利用者のみなさんにとっても有意義な時間だったのではないでしょうか?
中野さんから皆さんへ「皆さんと一緒に過ごした時間はとても楽しかったです。お体に気を付けてこれからもがんばってください。」とのことでした。 中野さん本当にありがとうございました。
中野さんから皆さんへ「皆さんと一緒に過ごした時間はとても楽しかったです。お体に気を付けてこれからもがんばってください。」とのことでした。 中野さん本当にありがとうございました。
所長からのひとこと
3月も終わりを迎え、「各地で桜の花が咲き始めた」とのニュースが聞こえてくるようになりました。気温も高くなってきており、一か月前とはずいぶん過ごしやすくなってきました。とはいえ、まだまだ寒い日もあると思います。体調管理には十分にご留意頂きたいと思います。
さて、平成29年3月末をもって平成27年4月から当所にて勤務いただいた赤尾支援係長が定年退職を迎えられ、平成29年4月から再任用として当協会の大阪市立此花作業指導所に勤務することになりました。赤尾係長は、昭和60年6月、大阪市立千里作業指導所に入職以来、数度にわたる転勤を経て31年間の勤務に一旦終止符を打ち、新たな職場で再スタートされることになりました。大阪市立千里作業指導所を卒業された方には赤尾係長とともに過ごされた方も多く、親身になって話を聞いておられるお姿に「支援者としての良き手本」として受け止める場面が多くありました。わずか2年という期間でしたが大変お世話になりました。「此花」にてご活躍されることを祈念しております。ありがとうございました。
さて、平成29年3月末をもって平成27年4月から当所にて勤務いただいた赤尾支援係長が定年退職を迎えられ、平成29年4月から再任用として当協会の大阪市立此花作業指導所に勤務することになりました。赤尾係長は、昭和60年6月、大阪市立千里作業指導所に入職以来、数度にわたる転勤を経て31年間の勤務に一旦終止符を打ち、新たな職場で再スタートされることになりました。大阪市立千里作業指導所を卒業された方には赤尾係長とともに過ごされた方も多く、親身になって話を聞いておられるお姿に「支援者としての良き手本」として受け止める場面が多くありました。わずか2年という期間でしたが大変お世話になりました。「此花」にてご活躍されることを祈念しております。ありがとうございました。