目次

  • 「ボッチャ」を応用した
  • レクリエーションゲームの紹介……………………………廣田 敦美ほか………1
  • 盲人卓球の試合における
  • ホールディングでの失点について…………………………橋本  尚……………5
  • 車椅子バスケットボールの指導にあたって
  • ー小柄な選手が集まったチームを指導してー……………今村 直子……………8
  • ー精神障害者との交換日記を試みてー………………………………………… 小西  誠ほか ……10
  • 重度脳性麻痺者に対する卓球指導について…………………………………… 秋丸 知子 …………15
  • 視覚障害者のスポーツ活動の現状
  • ー全盲の方についてー………………………………………… 工藤 孝富 …………18
  • クラブ・サークルに関する情報提供の実施について
  • ー障害者スポーツセンターにおいてー……………………… 永井由美子 …………21
  • 脳血管障害片麻痺と水泳
  • ー当スポーツセンターでの水泳活動状況…………………… 小西 暢子 …………25
  • ボランティア活動に関する意識調査…………………………………………… 清水 健司 …………29
  • 脳性マヒ者(アテトーゼ型)の円盤投げトレーニングについて
  • ー安定化トレーニングの重用性ー…………………………… 松川 智美 …………34