電話 06-6606-1631 ファックス 06-6606-1638
この教室は、障がいのある人が雪山の大自然の中で、楽しみながらスキー技術の向上や仲間づくりを図り、活動の中で意欲や自信を養うことで、健康の維持増進や社会参加のきっかけとすることを目的に開催します。
今年度は「いいやまコース」に加えて、「バーチャルコース」を開催します。みんなで一緒に雪を楽しみましょう!
【いいやまコース】
主 催 者:大阪市、長野県飯山市(市民交流姉妹都市)
開催日程:2026年1月29日(木)~2月1日(日)*3泊4日
講習場所:戸狩温泉スキー場(長野県飯山市)
宿 舎:北信州北竜湖ホテル 他
参加資格:大阪市在住または在勤で障がい者手帳等を所持する、令和7年4月1日現在15歳以上の方
申込期間:11月10日(月)~11月30日(日)
活動内容:アルペンコース、チェアスキーコース、雪山まんきつコース
参 加 費:受講者 63,000円/1人 介護者 50,000円/1人
申込方法:参加申込書に必要事項を記入いただき、【スポーツ振興室】へ持参、郵送またはファックス、電子メールのいずれかでお申込みください。
詳しくはコチラ
募集要項(PDFファイル)
参加申込書(PDFファイル)
参加申込書(エクセルファイル)
<申し込み・お問い合わせ>
社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会 スポーツ振興室
〒546-0034大阪市東住吉区長居公園1-32
電話 06-6606-1631 ファックス 06-6606-1638 メール s-entry★fukspo.org
注)メールは、「★」を「@(アットマーク)」に変更して送信してください
*毎週水曜日と第3木曜日は休業日です
【バーチャルコース】
内 容:チェアスキーシミュレーターの体験
開催日程:2025年11月15日(土) *イベント【アミティフェスティバル】内にて実施
場 所:大阪市舞洲障がい者スポーツセンター)
参加資格:どなたでも参加いただけます
詳しくはコチラ
アミティ舞洲ホームページへ
<申し込み・お問い合わせ>
社会福祉法人大阪市障害者福祉・スポーツ協会 スポーツ振興室
〒546-0034大阪市東住吉区長居公園1-32
電話 06-6606-1631 ファックス 06-6606-1638 メール s-entry★fukspo.org
注)メールは、「★」を「@(アットマーク)」に変更して送信してください
*毎週水曜日と第3木曜日は休業日です
障がいのある人が雪山の大自然の中で、楽しみながらスキー技術の向上や仲間づくりを図り、活動の中で意欲や自信を養うことで、健康の維持増進や社会参加のきっかけとすることを目的に、例年1月下旬頃に開催しています。
【いいやまコース】
■主催者 大阪市・長野県飯山市(市民交流姉妹都市)
■講習場所 長野県飯山市 戸狩温泉スキー場
■宿舎 飯山市内宿舎
■参加資格 原則、大阪市在住もしくは在勤で障がい者手帳等を所持する15歳以上の方。
2025年度は、別コースとして、【バーチャルコース】を開催いたします。
〒546-0034
大阪市東住吉区長居公園1-32
長居障がい者スポーツセンター内
TEL 06-6606-1631
FAX 06-6606-1638