- ホーム
- 指導者・ボランティア
指導者・ボランティア
指導者育成
地域、団体、あるいは学校などにおいて、障がい者スポーツの指導にあたる者を養成することにより、障がい者のスポーツ振興を図り、福祉の向上に資することを目的に、「障がい者スポーツ指導者養成講習会(初級)」を毎年開催しています。(公益財団法人日本パラスポーツ協会公認資格)
大阪市障がい者スポーツ指導者養成講習会情報はこちら
ボランティア
大阪市障がい者スポーツセンターでは、「自らの意志で、自由な時間に、障がいのある人たちと一緒にスポーツを楽しむ」ことをコンセプトに、「スポーツセンターボランティア制度」を設け、スポーツ教室やイベントなどでボランティア活動していただける方を募集しています。
助成事業
重度障がい者(児)の自立した生活と社会参加を促進することを目的に、重度障がい者(児)スポ-ツ・文化の普及、振興に関する事業に対し、助成しています。
重度障がい者(児)スポ-ツ・文化振興助成事業募集はこちら
- 指導者・ボランティア
- お問い合わせ
-
スポーツセンター
TEL:06-6465-8200
FAX:06-6465-8207
【開館時間】(令和3年10月1日~)
平日・土曜日
9:00~21:00
(利用受付は20:30まで)
日曜日・祝日
9:00~18:00
(利用受付は17:30まで)
【休館日】
毎週火曜日および第3月曜日(その日が祝日の場合は開館)
12月29日~翌年1月3日
【台風接近時の対応について】
詳細はコチラ

- 大阪市舞洲障がい者スポーツセンターと一体運営となっている宿泊研修施設です。
宿泊研修施設ホームページ
- お問い合わせ
-
宿泊研修施設
TEL:06-6465-8210
FAX:06-6465-8213
【宿泊】
チェックイン 16:00
チェックアウト 10:00
【休憩利用】
11:00~15:00
【休館日】
年中無休