スポーツ教室
2023年度スポーツ教室 はじめよう水泳! 第1期
内 容 | 自分に合った泳法等を習得し、日常生活の運動習慣につなげます。 |
---|---|
日 程 | 2023年 5/10、5/24、6/14、6/28、7/12、7/26 水曜日 全6回 |
時 間 | 18:30~19:30 ※着替えを済ませてプールサイドにお集まりください。 |
対 象 | 障がいのある中学生以上の人 ※安全確保のため、介助者に入水いただく場合があります。 |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 3月31日(金)まで先着順で申込を受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
2023年度スポーツ教室 つづけよう水泳 第1期
内 容 | プール活動の継続につなげられるように、練習方法を習得します。※主にクロールと背泳ぎ中心に指導します。 |
---|---|
日 程 | 2023年 5/12、6/9、7/14、8/4 金曜日 全4回 |
時 間 | 18:30~19:30 ※着替えを済ませてプールサイドにお集まりください。 |
対 象 | 12.5m泳ぐことのできる、障がいのある18歳以上の人(高校生を除く) 定員15名 |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 申込受付は終了しました |
2023年度スポーツ教室 重度身体障がい者の運動教室~プールでの活動編~
内 容 | 水中でからだを動かすことを通じて、四肢・体幹の可動域改善やバランス能力向上をめざし、少しでも動きやすい身体づくりを行います。 |
---|---|
日 程 | 2023年 5/21、6/18、7/16、8/20、9/17 日曜日 全5回 |
時 間 | 10:30~12:00 |
対 象 | 主たる移動手段が車いすの四肢・体幹に障がいのある人とその家族・介助者(定員:10組) |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 3月31日(金)まで先着順で申込を受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
2023年度スポーツ教室 ヨット(4月分)
内 容 | アクセスディンギーと呼ばれる安定性の高い2人乗りのヨットの乗艇体験を行い、海の上でのスポーツを体験します。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4/9(日) 予備日:4/16(日) |
時 間 | 第1部 11:00~12:30(10:45集合) 第2部 13:30~15:00(13:15集合) |
対 象 | 障がいのある人とその家族・友人・介助者(小学生以下は保護者同伴)※ライフジャケット着用困難な人は乗艇できません。 各部8組程度(1組4名まで) |
場 所 | 大阪北港マリーナ ※アミティから送迎バス付き |
参加費 | 無料 |
申 込 | 申込受付は終了しました |
雨または荒天が予想される場合、安全上の問題で主催者側の判断で中止することがあります。
傷害保険の加入を希望する方は各自で加入をお願いします。
感染症拡大防止の観点から、受付時の体温が37.5℃以上の方は教室への参加をお断りします。(体調のすぐれない方は参加をお断りする場合があります)
2023年度スポーツ教室 舞洲スポーツアイランド満喫ツアー 第1回 ネモフィラ祭り2023
内 容 | 舞洲スポーツアイランド内の施設を利用して、参加者との交流を深めます。 ネモフィラ祭り2023 大阪まいしまシーサイドに咲いているネモフィラを鑑賞し、自分のペースで散策します。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4/13(木) 予備日:4/20(木) |
時 間 | 13:00~15:30 ※13:00にアミティ舞洲2階アリーナ観覧席前に集合 |
対 象 | 障がいのある人とその介助者 15名程度(介助者含む、受講者1名につき介助者1名まで) |
場 所 | 大阪まいしまシーサイドパーク アミティから送迎バス付き |
参加費 | 無料になりました!! |
申 込 | 3月31日(金)まで先着順で申込を受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を終了させていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
悪天候または強風の場合は開催を中止する場合があります。
2023年度スポーツ教室 グループ教室
内 容 | グループの要望に合わせて、レクリエーション、スポーツ、トレーニングなどを行います。 |
---|---|
日 程 | 平日(受講団体と調整) |
時 間 | 10:00~17:00のうち 1時間程度 |
対 象 | 障がい福祉サービス事業所等(定員:要相談) |
場 所 | アリーナ(またはサブアリーナ)・プール |
参加費 | 無料(他府県の団体は施設使用料がかかります) |
申 込 | 実施希望日の3ヶ月前の末日まで |
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】水泳(メダカ)☆水慣れから顔つけキックまで
内 容 | 日頃の水泳活動につなげることを目的とし、水慣れから顔つけキックまでをめざします。※安全確保のため、介助者も入水していただきます。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月23日(日) |
時 間 | ①15:15~16:00 ②16:15~17:00 |
対 象 | ①障がいのある幼児 ②障がいのある小学生 ①②ぞれぞれ定員10組 |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、幼児の部の受講者を引き続き先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。なお、小学生の部は定員に達しているので締め切らせていただきます。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください。
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】水泳(トビウオ)☆クロール12.5m(息継ぎあり)まで
内 容 | 日頃の水泳活動につなげることを目的とし、クロール(息継ぎなし)から12.5m息継ぎをしながら泳ぐことをめざします。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月16日(日) |
時 間 | ①15:10~16:00 ②16:10~17:00 |
対 象 | ①障がいのある幼児から小学生まで ②障がいのある中学生から18歳(高校生)まで ①②それぞれ定員15名 |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください。
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】水泳(イルカ)☆12.5m以上泳ぐ(息継ぎあり)から
内 容 | 25m完泳、大会出場を目標に技術の習得、向上をめざした練習を行います。 12.5m以上の泳力のある方が対象です。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月22日(土) |
時 間 | 18:15~19:15 |
対 象 | 障がいのある小学生から18歳(高校生)まで 定員:15名 |
場 所 | プール |
参加費 | 無料(他府県の方は施設使用料が発生します) |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】卓球
内 容 | 大会出場を目標に技術の習得、向上をめざした練習を行います。 競技志向者はクラブ等への移行に繋げます。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月15日(土) |
時 間 | 10:15~12:00 |
対 象 | 障がいのある幼児から18歳(高校生)までの人 【定員:20名】 |
場 所 | 舞洲障がい者スポーツセンター アリーナ |
参加費 | 無料 |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください。
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】フットサル
内 容 | パスやシュートなどの基本技術を習得し、ゲームができるよう練習を行います。 競技志向者は、クラブや競技団体等への移行に繋げていきます。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月23日(日) |
時 間 | 10:15~12:00 |
対 象 | 立位でボールを蹴ることができる障がいのある幼児から18歳(高校生)まで 定員40名 |
場 所 | 舞洲障がい者スポーツセンター アリーナ |
参加費 | 無料 |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください。
2023年度スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】車いすバスケットボール
内 容 | 車いす操作や、パス・シュートなど、ゲームを目指した練習を行います。 競技志向者には競技団体等への移行も検討します。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月23日(日) |
時 間 | 13:15~14:30 |
対 象 | 下肢に障がいのある4歳から18歳(高校生)までの人 【定員:25名】 |
場 所 | 舞洲障がい者スポーツセンター アリーナ |
参加費 | 無料 |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みの詳細は、新着情報をご確認ください。
バスケ用車いすの貸し出しは行いますが、サイズ、台数に限りがありますので予めご了承ください。
2023年スポーツ教室 【ジュニアスクール:4月】ボッチャ
内 容 | ボッチャを体験し、レクリエーションでのゲームができるように練習を行います。 競技志向者には競技団体等への移行に繋げていき、大阪市障がい者スポーツ大会等の各種競技会出場をめざします。 |
---|---|
日 程 | 2023年 4月16日(日) |
時 間 | 13:15~14:45 |
対 象 | 肢体障がいのある幼児から18歳(高校生)までの人【定員:10名】 |
場 所 | 舞洲障がい者スポーツセンター アリーナ |
参加費 | 無料 |
申 込 | 4月実施日2週間前まで、引き続き受講者を先着順で受付ます。ただし、定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。 |
申込みに関する詳細は、新着情報をご確認ください。