此花作業指導所

就労しゅうろう継続けいぞく支援しえんBがた

就労しゅうろう継続けいぞく支援しえんBがたについて

可能かのうかぎれた地域ちいきでの生活せいかつ実現じつげんするため、利用者りようしゃ個性こせいしょうがい特性とくせいわせた個別こべつ支援しえん計画けいかく作成さくせいし、利用者りようしゃのさまざまな可能性かのうせいせるような手厚てあつ支援しえんおこないます。

作業さぎょうしやすい環境かんきょう整備せいびや、能力のうりょくおうじた作業さぎょう割振わりふり、作業さぎょう効率こうりつ安全性あんぜんせい最大限さいだいげん発揮はっきする仕組しくみの構築こうちくなど、作業さぎょう正確性せいかくせい向上こうじょうさせることで、個々ここ特性とくせいった適切てきせつ支援しえん実施じっしします。

支援しえんなが

個別こべつ支援しえん計画けいかく策定さくてい

就労しゅうろう移行いこう支援しえん同様どうように、しょうがいの状況じょうきょう生活せいかつ環境かんきょうなども十ふん考慮こうりょしたうえで、サービス管理かんり責任者せきにんしゃ中心ちゅうしんとなり、生活せいかつ支援しえんいん職業しょくぎょう指導しどういん一体いったいとなって一人ひとりひとりにおうじた「個別こべつ支援しえん計画けいかく」を策定さくてい支援しえんおこないます。

支援しえんなが

生活せいかつ基盤きばんよわ利用者りようしゃおおいため、支援しえん進捗しんちょく状況じょうきょうわせて個別こべつ支援しえん計画けいかく適宜てきぎ見直みなおし(原則げんそく6かげつに1かい)、利用者りようしゃ個性こせいしょうがい特性とくせいわせた手厚てあついサポートをおこないます。

支援しえんながれ(モデルパターン)

利用者りようしゃ特性とくせいおうじた作業さぎょう体系たいけい確立かくりつ

とう施設しせつでは、下記かきのとおり、正確性せいかくせい巧緻性こうちせい生産性せいさんせい持続性じぞくせいといった4つの技能ぎのうから作業さぎょう体系立たいけいだてており、利用者りようしゃがステップアップできる作業さぎょう提供ていきょうしています。

  
もとめられる技能ぎのう 作業さぎょう内容ないよう 作業さぎょう種目しゅもく
正確性せいかくせい められたかず部材ぶざいふくろれる。・電子でんしはかりや天秤てんびん使用しようする。・められた位置いちにシールをる。 計量けいりょう、シール
巧緻性こうちせい ふくろり、められた箇所かしょにホッチキスをつ。・りしわなどをつけないよう、はこつくる。 シーラー、ホッチキスめ、はこおり
生産性せいさんせい すべての作業さぎょう納期のうきわせて作業さぎょうおこなう。・納期のうき感覚かんかくける。 計量けいりょう、シーラー、ホッチキス
持続性じぞくせい ・どの作業さぎょう種目しゅもくたいしてもはなれることなく、作業さぎょう時間じかんちゅう安定あんていしてめるようにする。 計量けいりょう、シーラー、ホッチキス