クラブ活動
スポーツセンターでは仲間づくり、交流の場として各種スポーツクラブが活動しています。
興味のある方は、お気軽におたずねください。
- ※各クラブ名をクリックすると、詳しい情報をご覧いただけます。
- 1.長居ボウリングクラブ(ボウリング)
- 2.大阪シャトルコック(バドミントン)
- 3.大阪市長居障がい者ビームライフル射撃クラブ(ビームライフル射撃)
- 4.視覚障がい者マラソン練習会長居わーわーず(盲人マラソン)
- 5.大阪障がい者アーチェリークラブ(アーチェリー)
- 6.長居ボッチャクラブ(ボッチャ)
- 7.大阪ローリングタートル(電動車椅子サッカー)
- 8.大阪グッパーズ(車椅子ツインバスケットボール)
- 9.少林寺拳法部(少林寺拳法)
- 10.柔道部(柔道)
- 11.大阪およごう会(水泳)
- 12.ゴルフ愛好会(ゴルフ)
1.長居ボウリングクラブ(ボウリング)
長居ボウリングクラブはスポーツセンター設立以来のクラブで、現在クラブ員は36名おります。 ボウリングが上手な人も、苦手な人も楽しくボウリングをしましょう。
- ■活動日時第1・3火曜14:00~19:30
土曜15:00~20:30 - ■活動場所ボウリング室
- ■年会費等入会金500円、年会費2,400円、ユニフォーム代2,000円、その他500円
- ■入会に関して確認していること
- 特になし。
2.大阪シャトルコック(バドミントン)
見学体験をご希望の方は一度練習日にお越しください。お待ちしております。
- ■活動日時金曜日18:00~20:30
- ■活動場所体育室
- ■年会費等毎回200円(シャトル代)
- ■入会に関して確認していること
- やる気
3.大阪市長居障がい者ビームライフル射撃クラブ(ビームライフル射撃)
・毎週土曜日に練習を行っています。
・毎月1回どなたでも参加できる体験教室開催
・全日本(10月)西日本(6月)選手権など各大会への参加
ぜひ1度のぞきにきてください。
- ■活動日時不定期(月に数回)
- ■活動場所体育室、会議室
- ■年会費等年会費3,000円(バッテリー、用紙代、総会費)
- ■入会に関して確認していること
- 準備から後片付けまで全員に協力してもらいます
4.視覚障がい者マラソン練習会長居わーわーず(盲人マラソン)
長居わーわーずは視覚障がい者のランニング、ウォーキングを支援しており、毎週日曜日に長居公園の周回コースを利用して、ブラインドランナー、ウォーカーとの伴走、伴歩練習会を催しています。日ごろ運動不足の視覚障がいの方、一緒に汗を流しましょう。
第2・4日曜日の定期練習会では、伴走未経験者を対象に伴走講習会も実施しています。
- ■活動日時日曜日9:25~12:00
- ■活動場所長居公園周回道路
- ■年会費等定期練習会参加費100円
- ■入会に関して確認していること
-
ブラインドランナー:走力
ガイドランナー:経験の有無 - ■その他
-
ホームページ http://waawaas.sakura.
ne.jp/
5.大阪障がい者アーチェリークラブ(アーチェリー)
障がいの程度に応じた道具、練習方法を指導者とともに考え、競技に参加出来るように指導していきたく思っています。
- ■活動日時火曜・木曜・土曜・日曜・祝日
- ■活動場所屋外運動場
- ■年会費等年会費3,000円
- ■入会に関して確認していること
- 障がいの程度
6.長居ボッチャクラブ(ボッチャ)
ボッチャは重度障がい者のために考え出されたヨーロッパ生まれのスポーツです。赤と青の組に分かれて、それぞれの色のボールを白いボールにどれだけ近づけられるかを競うスポーツです。 ボールが投げられなくても補助具を使い、介助者に意志を伝えることができれば楽しむことができ、老若男女・障がいへの有無を問わず誰でも楽しむことができるスポーツです。パラリンピックの正式種目にもなっています。興味のある方は気軽に見学にきてください。
- ■活動日時火曜日15:30~18:00
- ■活動場所体育室
- ■年会費等年会費1,000円
- ■入会に関して確認していること
-
見学から入会までに体験期間を設けています
電動車いすの有無
7.大阪ローリングタートル(電動車椅子サッカー)
大阪ローリングタートルは、1982年に日本で最初に結成された電動車椅子サッカークラブです。月に2回程度、日曜日の午後に体育室で練習や大会をしています。年間3~5回関西やその他の地区の大会や全国大会に出場します。障がい・年齢・性別関係なく、楽しくをモットーにしながらも、全国二連覇を目指します。いつでもお気軽に遊びに来て、ぜひ電動車椅子サッカーにふれてください。
- ■活動日時日曜・祝日不定期
- ■活動場所体育室
- ■年会費等チーム運営費5,600円(活動費、スポーツ保険)
(競技団体登録は別途)
- ■入会に関して確認していること
- 特になし
8.大阪グッパーズ(車椅子ツインバスケットボール)
大阪グッパーズは四肢麻痺者を対象とした車椅子ツインバスケットボールのチームです。
少しでも上をめざして、練習頑張ってます!!やる気のある選手はもちろん、チームを支えてくれるマネージャーを随時募集しています。長居障がい者スポーツセンターでは毎週木曜日18時半~20時半まで練習していますので興味がありましたら、気軽にご連絡ください。一緒にバスケしましょう!!
- ■活動日時木曜日18:30~20:30
- ■活動場所体育室
- ■年会費等約30,000円
- ■入会に関して確認していること
- 参加目的、参加頻度など
- ■その他
-
9.少林寺拳法部(少林寺拳法)
見学・体験をご希望の方は、一度練習日にお越しください。お待ちしています。
- ■活動日時土曜日18:00~20:30
- ■活動場所遊戯室
- ■年会費等入会金3,000円、年会費5,000円、部費2,000円/月
- ■入会に関して確認していること
- 障がいの程度
10.柔道部(柔道)
毎年秋に行われる全国視覚障がい者柔道大会に向けて練習しています。部員は全員視覚障がい者ですが、気軽にお越しください。
- ■活動日時火曜日18:30~20:30
- ■活動場所遊戯室
- ■年会費等なし
(大会参加時は別途必要)
- ■入会に関して確認していること
- 視覚障がいの場合は視力・視野の程度
11.大阪およごう会(水泳)
より速く・より長く、泳ぎを通じてのユニークな仲間作りをモットーとし、障がい者・健常者相合の親睦を図り、自己の障害を克服し、健康増進に励むこと目的とします。
- ■活動日時木曜日18:30~20:30
- ■活動場所プール室
- ■年会費等年会費2,400円
- ■入会に関して確認していること
- 水泳大会への参加、選手登録の希望の有無、初心者の方はご相談ください
- ■その他
-
ホームページ http://oyogo.jpn.org/
12.ゴルフ愛好会(ゴルフ)
以前ゴルフをしていた方、これから始めたい方、リハビリにもなりますので、楽しいゴルフをしてみませんか?お待ちしています。
- ■活動日時月曜日9:00~12:00
- ■活動場所体育室
- ■年会費等なし(必要経費は都度徴収)
- ■入会に関して確認していること
- 特になし