- ホーム
- 教室・イベント
- スポーツ教室
はじめよう水泳 (水慣れ~)
内 容 |
水慣れから、浮いて進めるまでを目標にします。 |
日 程 |
4月8日・22日 5月6日・13日・27日 6月3日・10日・24日 (全9回) |
時 間 |
18:30~19:30 |
対 象 |
障がいのある中学生以上の人 定員:5名程度 |
場 所 |
プール |
参加費 |
無料 |
申 込 |
2021年 3月1日(月)~3月26日(金) |
はじめよう卓球 (ラケットの持ち方・基本動作~)
内 容 |
ラケットの持ち方からラリーを続けることを目標にします。 |
日 程 |
6月6日 |
時 間 |
13:30~14:30 |
対 象 |
障がいのある中学生以上とその家族・介助者 定員:各回5組程度 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
股関節・膝関節トレーニング
内 容 |
股関節・膝関節周りの筋力アップ・関節可動域訓練を行います。 |
日 程 |
5月17日 |
時 間 |
13:30~14:30 |
対 象 |
股関節・膝関節に障がいのある18歳以上の人 定員:各回15名程度 |
場 所 |
プール |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
高次脳機能障がい者のいきいき
内 容 |
運動やグループワークを行います。高次脳機能を向上させ、個人の希望の実現に向けた支援を行います。 |
日 程 |
5月7日 6月4日 |
時 間 |
13:15~14:45 |
対 象 |
高次脳機能障がいのある18歳以上の人とその家族・介助者 定員:各回10組程度 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
認知機能を高めよう
内 容 |
運動による「身体機能」と「認知機能」の向上をめざした活動を行います。 |
日 程 |
5月21日 6月18日 |
時 間 |
13:15~14:45 |
対 象 |
障がいのある18歳以上の人とその家族・介助者 定員:各回30名 |
場 所 |
体育室・長居公園 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
水中運動
内 容 |
水中ウォーキングや水中トレーニングを行います。 |
日 程 |
5月11日 6月8日 |
時 間 |
13:30~14:30 |
対 象 |
障がいのある18歳以上の人とその家族・介助者 定員:各回15名(介助者含む) |
場 所 |
プール |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
精神障がい者のフットサル
内 容 |
パスやシュートなどフットサルの基本練習を行い、楽しくゲームができるようにつなげていきます。 |
日 程 |
4月12日・26日 5月10日・24日 6月14日・28日 |
時 間 |
13:15~14:45 |
対 象 |
精神障がいのある18歳以上の人とその家族・介助者 定員:各回15名程度 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
ランrunラン
内 容 |
走る動作につながる動きやトレーニングを取り入れながら、ランニングを行います。 |
日 程 |
4月13日・27日 5月11日・25日 6月8日・22日 ※7月以降も開催します。 |
時 間 |
18:30~19:30 |
対 象 |
知的・発達障がいのある15歳以上の人 定員:なし |
場 所 |
体育室・長居公園内 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
3月1日(月)~3月26日(金) |
みんなで楽しもう♪ ミュージック・ケア
内 容 |
いろいろな楽器の音に合わせて、からだを動かしたり、歌ったり、楽器を触りながら音楽に親しみます。 |
日 程 |
4月10日 6月19日 |
時 間 |
13:30~14:45 |
対 象 |
障がいのある人とその家族・介助者 定員:各回40人 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
リズムでからだを動かそう
内 容 |
いろいろなリズムにのって、楽しみながらからだを動かします。 |
日 程 |
4月17日 6月26日 |
時 間 |
13:30~14:45 |
対 象 |
障がいのある人とその家族・介助者 定員:各回40人 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
毎回 前月の20日~ 先着順 |
水泳(メダカ) ☆顔つけ~浮き身
内 容 |
保護者の方と一緒に顔付けから浮き身までをめざした水泳練習を行います。 |
日 程 |
5月14日・21日・28日 6月4日・11日・18日・25日 7月2日・9日・16日 (全10回) |
時 間 |
15:30~16:30 |
対 象 |
障がいのある幼児・小学生(保護者含む) 定員:10組程度 |
場 所 |
プール |
参加費 |
無料 |
申 込 |
4月1日(木)~4月30日(金) |
水泳(トビウオ)☆クロール(息継ぎなし)~12.5mまで
内 容 |
12.5m息継ぎをしながら泳ぐまでをめざします。 |
日 程 |
6月6日・13日・20日・27日 7月4日・11日・18日 (全7回) |
時 間 |
➀10:00~11:00 ②15:30~16:30 |
対 象 |
障がいのある小学生 定員:①2名 ②2名 |
場 所 |
プール |
参加費 |
無料 |
申 込 |
5月1日(土)~5月21日(金) |
障がい児の運動・スポーツ
内 容 |
個々の障がいに応じ、あそびやスポーツを通して、様々なからだの動きの習得をめざすします。 |
日 程 |
6月5日・19日 ※7月以降も開催します。 |
時 間 |
10:00~11:00 |
対 象 |
障がいのある幼児(保護者を含む) 定員:10組程度 |
場 所 |
体育室 |
参加費 |
無料 |
申 込 |
5月1日(土)~5月21日(金) |
- 教室・イベント
- お問い合わせ
-
TEL:06-6697-8681
FAX:06-6697-8613
【開館時間】(令和2年11月1日から当面の間)
平日・土曜日
9:00~20:00
(利用受付は19:15まで)
日曜日・祝日
9:00~17:00
(利用受付は16:15まで)
- ※12:00~13:00は消毒作業のため、一旦退館していただきます。
【休館日】
毎週水曜日及び第3木曜日(祝日の場合は開館)
12月29日~翌年1月3日
【台風接近時の対応】
詳細はコチラ