指導者・ボランティア
スポーツセンターボランティアガイド変更について(お知らせ)
指導者育成
地域、団体、あるいは学校などにおいて、障がい者スポーツの指導にあたる者を養成することにより、障がい者のスポーツ振興を図り、福祉の向上に資することを目的に、「障がい者スポーツ指導者養成講習会(初級)」を毎年開催しています。(公益財団法人日本障がい者スポーツ協会公認資格)
ボランティア
大阪市障がい者スポーツセンターでは、「自らの意志で、自由な時間に、障がいのある人たちと一緒にスポーツを楽しむ」ことをコンセプトに、「スポーツセンターボランティア制度」を設け、スポーツ教室やイベントなどでボランティア活動していただける方を募集しています。
実習関連
助成事業
重度障がい者(児)の自立した生活と社会参加を促進することを目的に、重度障がい者(児)スポ-ツ・文化の普及、振興に関する事業に対し、助成しています。